外来
診療時間
循環器内科・内科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 |
13:00~16:30 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 |
【休診日】月曜・木曜・祝日
※受付時間は9:00~11:30/13:00~16:00
※急な症状の場合、予約にかかわらずご来院ください。
脳神経外科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | - | - | 〇 | - | - | - | - |
13:00~16:30 | - | - | - | - | - | - | - |
※受付時間は9:00~11:30/13:00~16:00
※上記以外も相談可能、必要に応じて本院の脳神経外科へ転院受診となります。
整形外科 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | - | - | - | - | - | ★ | - |
13:00~16:30 | - | - | - | - | - | ★ | - |
★第1・3・5土曜のみ
アクセス情報
所在地 | 〒314-0254 茨城県神栖市太田4646-1 |
---|---|
TEL | 0479-21-5511 |
FAX | 0479-21-6886 |
駐車場 | 完備(無料) |
路線バス | 関東鉄道バス 利根川線 西宝山停留所より約500m 徒歩 7分 神栖市コミュニティバス 系統4 利根川水門前 約270m 徒歩 4分 |
JR成田線 | 下総橘駅より約3.8km 自動車約 9分 ※下総橘駅からは神栖市コミュニティバスの発着があります |
地図
循環器内科・心臓血管外科・内科
高血圧・不整脈・心電図異常・狭心症・心筋梗塞・心不全などの循環器疾患
メタボリックシンドロームなどの生活習慣病、糖尿病、睡眠時無呼吸、禁煙治療など
必要に応じ、本院の鹿嶋ハートクリニックへ転院していただくことで、
心臓カテーテルによる冠動脈へのステント留置
カテーテルアブレーションや心臓ペースメーカー埋込による不整脈治療
植込み型心電計による検査。
冠動脈バイパス術・弁置換などの治療も受けていただけます。
また病状によっては提携の専門病院への紹介でより高度な治療を受けて頂くことも可能です。
脳神経外科(水曜午前)
担当:大橋 智生医師
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、脳動脈瘤、脳腫瘍、頭部外傷、認知症などの脳疾患など 脳神経外科系の手術後のフォローアップもご相談ください。 頸動脈へのステント留置術も施行しています。
整形外科(第1・3・5土曜日)
頸部痛・肩痛・背部痛・腰痛・股関節痛・膝関節痛・足関節痛などでお困りの方、
ご来院ください。
また、当院通院中の方もお困りの場合はご相談ください。
※事故外傷など(第3者行為)や骨折など短期のフォローの必要な治療は行っておりません。
※交通事故や傷害などの第三者行為、また骨折などの短い診療間隔でのフォローの必要な疾患は診られません。
※労災も非対応ですので業務中の事故なども対応できかねます。
心臓リハビリテーション
心不全、急性心筋梗塞、心臓手術後などの患者さんは、心臓の機能が低下することで、息切れや体力低下など様々な症状を呈します。そのため、入院加療後、無事に退院できたからといって、すぐに元の日常生活や社会活動はできません。また、「どのくらい体を動かして大丈夫なのか?」といった疑問や外出や屋外活動への不安を持つ方も多くいらっしゃいます。
心臓リハビリテーションとは、心臓血管病の患者さんが発症によって低下した体力を回復し、自信を取り戻すとともに、社会生活に復帰することを目指して行う約5ヶ月間の包括的治療プログラムのことです。 それぞれの専門職が連携し合い、患者さんのニーズに合わせて介入していきます。
当日診療につきまして
予約なしでも受診いただけます。
ただし、緊急性のある場合の除き予約の方優先で診察させていただきます。
通常は予約制をとっておりますので、あらかじめご予約いただくとスムーズにご案内できます。受付は終了30分前までです。
循環器内科・心臓血管外科・脳神経外科・内科の外来がございます。