0479-21-5511 24時間Web予約
予約
フォーム
0479-21-5511
茨城県神栖市太田4646-1

お知らせ一覧

お知らせ

2025.10.27new 当院における発熱患者等の対応について
当院では、当院への受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さまの受け入れを行っております。
感染症防止の対策として診察の際には、駐車場、もしくは院内の別室など、その他の疾患で受診されている患者さまとの動線を分けるなどの対策を行っております。
感染症から回復したにも拘わらず、罹患後の症状が持続している場合には、必要に応じ精密検査が可能な医療機関又は専門医への紹介を行っております。
皆さまのご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
2025.08.20 YouTubeチャンネル「医療法人 玉心会」を開設いたしました
ご視聴をご希望の方は、YouTubeチャンネル(こちらをクリックで移動)をご覧ください。
2025.08.01 【整形外科】事故外傷の治療は行っておりません。
【整形外科における注意事項】
事故外傷など(第3者行為)や骨折など短期のフォローの必要な治療は行っておりません。
2024.10.25 ホームページリニューアルのお知らせ
この度ホームページをリニューアルいたしました。

医療レター

2025.10.26new インフルエンザ予防接種 11月分予約受付開始しました。
インフルエンザの予防接種
11月分のご予約受付開始いたしました。

高齢者助成対象:神栖市・銚子市在住の方
助成の無い方も自費にて接種可能です。
接種可能日時:火・水・金・土・日の15:00

お申込み:完全予約制となっております
     TEL0479-21-5511 
※早い時間はお電話が大変混雑いたしますので、ご予約の方は14:00以降にお電話下さい。
※12月分の予約開始は未定となります。

【キャンセルは原則不可となっております】
体調不良以外でのキャンセルはお断りさせていただいております。
2025.06.01 かんたん脳検診 リニューアルのお知らせ
かんたん脳検診がリニューアル!
気になる方はお電話、または受付でお気軽にご相談ください。
●脳神経外科専門医の面談ありプラン
18,000円(税込)
●脳神経外科専門医の面談なしプラン
16,000円(税込)
※検査後、すぐにご帰宅いただけます。結果は後日郵送となります。
2024.09.01 かんたん脳検診について
脳の検査を受けたことがない、生活習慣病がある、血縁に脳卒中の方がいる、年齢を重ね脳の血管などの状態が気になるなど、具体的な症状はないがご心配の方などに向けた検診です。
お気軽にご相談ください。

脳MRI+脳外科医の面談(対面)
水曜午前と金曜午後に承っております。(MRI検査は随時可能です)
料金:18,000円(税込)
お電話(0479-21-5511)にてお問合せください。
2024.09.01 発熱外来について
発熱の有無にかかわらず風邪症状・感染症の疑いのある方は発熱外来で対応させていただきます。

受診当日にお電話でご予約お願いいたします(0479-21-5511)
症状聞き取りの上、来院時間を指定させていただきます。
来院後は一般の方と動線を分けるため別室へご案内いたします。
マスク着用の上お越しください。
前の方の診療が終わらない場合、車中にてお待ちいただく事があります。

スペースの都合上診療枠に限りがありますので枠が埋まった場合はお断りすることがあります。

症状のない方の陰性証明等は実施しておりません。
軽い風邪症状の場合は、厚生労働省も推奨する、ドラッグストアなどで買える市販薬でのセルフメディケーションもご検討ください。

講演・学術発表・臨床研究・ライブ

2025.10.24new 当院院長による市民健康勉強会-睡眠と痛み編-開催のお知らせ
当院院長、出口 亮医師による市民健康勉強会を開催いたします。
日程: 2025/11/28(金)
時間: 15:00~16:00
※受付開始は14:40~
場所:はさき地域交流センター 会議室
参加費:無料

ご予約はお電話、もしくは当院受付までお申し付けください。
2025.05.13 市民健康勉強会-心臓リハビリテーション編-を行いました。
2025年5月10日(土曜)
ショッピングプラザ ララルーにて市民健康勉強会-心臓リハビリテーション編-を開催いたしました!

理学療法士より「楽しく運動をして、心不全を予防しましょう!」のテーマで運動の大切さについての講演をおこなわせていただきました。
2025.05.07 市民健康勉強会-脳卒中編-のお知らせ
脳神経外科専門医による、「脳卒中の予防と治療」についての勉強会をおこないます。
2025.05.07 市民健康勉強会-心臓リハビリテーション編-のお知らせ
理学療法士による、「心不全予防」についての勉強会をおこないます。
2025.04.26 市民健康勉強会-不整脈編-を行いました。
2025年4月25日(金曜)
かみす防災アリーナにて市民健康勉強会-不整脈編-を開催いたしました!

鹿嶋ハートクリニック ハートリズムセンター部長・宝山ハートクリニック院長 小山 容医師より「不整脈のデバイス治療“ペースメーカー・ICD”」のテーマで不整脈についての講演をおこなわせていただきました。
2025.03.11 市民健康勉強会-狭心症・心筋梗塞編-を行いました。
2025年3月10日(月曜)
かみす防災アリーナにて市民健康勉強会-狭心症・心筋梗塞編-を開催いたしました!

鹿嶋ハートクリニック 循環器センター長 廣瀬 公彦医師より「胸の違和感、見逃さないで!狭心症の早期発見と対策」のテーマで狭心症・心筋梗塞についての講演をおこなわせていただきました。
2025.03.02 市民健康勉強会-食事の秘訣-を行いました。
2025年3月1日(土曜)
潮来市かすみ保健福祉センターにて市民健康勉強会-食事の秘訣-を開催いたしました!

市内外よりたくさんの方にご来場いただき、フレイル・サルコペニアについて、管理栄養士より講演をおこなわせていただきました。