0479-21-5511 24時間Web予約
予約
フォーム
0479-21-5511
茨城県神栖市太田4646-1

整形外科

整形外科とは

身体を動かすために必要な器官や組織、具体的には骨、関節、神経、軟骨、靱帯、腱、筋肉などを総称して運動器と呼びます。整形外科は、この運動器に関連する症状や病気の診療を行う専門分野です。

この診療科では、肩こりや腰痛、膝の痛みなど、中高年層に多く見られる症状を中心に、日常生活で発生しやすい打撲、捻挫、骨折といった外傷の診察も行っています。整形外科は新生児から高齢者まで幅広い年齢層を対象としており、例えば赤ちゃんの場合、歩行に異常がある、股関節の開きが悪い、常に同じ方向に首を傾けているなどの症状が見られる際には、遠慮なく受診してください。この場合、小児整形外科での対応となります。また、スポーツによるケガや障害についても整形外科での診療が可能です。

診察時には、まず問診と触診を行います。触診では、症状のある部位を押したり、伸ばしたり、曲げたりして痛みの状態を確認します。必要に応じて、X線撮影(レントゲン)、造影検査、超音波検査、CT、MRI、関節鏡検査などを実施します。治療方法には保存療法と手術療法があります。保存療法には、薬物療法(解熱鎮痛薬、ステロイド、局所麻酔薬など)やギプスなどの使用が含まれます。

症状別でみる主な整形外科疾患

首が痛い

頚椎症、頸椎椎間板ヘルニア、筋膜性疼痛症候群、頸椎捻挫(むち打ち症)、ストレートネック、頚部脊柱管狭窄症 など

肩が痛い

肩関節周囲炎(五十肩)、腱板損傷・腱板断裂、肩インピンジメント症候群、肩関節脱臼、変形性肩関節症、石灰沈着性腱炎、野球肩 など

肘が痛い

内側上顆炎、外側上顆炎、肘部管症候群、肘内障、変形性肘関節症 など

手・手首、手指が痛い

手根管症候群、ドケルバン病、関節リウマチ、ばね指、突き指、デュピュイトラン拘縮、ヘバーデン結節、偽痛風 など

腰が痛い

ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、変形性腰椎症、すべり症、坐骨神経痛、骨粗しょう症、腰部脊柱管狭窄症 など

膝が痛い

変形性膝関節症、関節リウマチ、内側・外側半月板損傷、十字靱帯損傷、ベーカー嚢胞 など

足、足指が痛い

足底筋膜炎、外反母趾、有痛性偏平足、巻き爪、アキレス腱炎・断裂、痛風 など